本日は、ドクター.エスが、普段読んでいる書籍をご紹介します。



ドクター.エス
みなさん、こんにちは。
今日は私が普段読んでいる本をご紹介します。
汗は人の体から出てくるものですので、どうしても医学的な見解が必要となる場合があります。
皆さまにできる限りためになるお話しをお届けしたいと考えてますので、私は医学専門書を紐解く様にしています。
今回ご紹介するのは、「発汗学」です。日本発汗学会が発刊しています。
汗を研究されている先生方が発表した論文や、そのまとめが掲載されています。
専門書だけあって、難易度はかなり高いですが、その分正確なデータ等がそろっている書籍です。
このような書籍を基に、私はスウェッティに汗について話をしています。
もちろん、皆さまの症状は個々状況が違いますのでこの情報を鵜呑みにせず、判断が必要な場合には、必ず専門の医師にご相談いただくことを強くお勧めします。
[blogcard url=”http://plaza.umin.ac.jp/~jspr/index.html″]